2022年11月30日2022年12月1日コメントをどうぞ (R4/12/1 歳末たすけあい運動が始まりました) 本日、12月1日(木)より、「令和4年度 歳末たすけあい運動」が全国一斉に開始されました。 一人暮らしや寝たきりのお年寄りの方々などに、楽しいお正月を迎えてもらうための活動です。皆さまからお預かりした大切なお金を通じて、たすけあいの気持ち・思いやりを届けます。 今年度のスローガンは「つながり ささえあう みんなの地域づくり」。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 期間:12月1日(木)~12月31日(土) 令和3年度の配分実績 ◆歳末たすけあい弁当(対象者:80歳以上の独居者) 183,600円◆寝たきり老人世帯(対象世帯数:13) 169,000円◆準要保護世帯(対象人数:7) 70,000円◆母子福祉会(対象人数:3) 15,000円◆共募配分金原資充当金 2,277円◆事務費 1,323円 合計 441,200円 お問い合わせ先 上小阿仁村共同募金委員会(上小阿仁村社会福祉協議会)☏0186-77-3057📠0186-77-2945