行事

お知らせ

R4/10/6 第40回身体障害者福祉大会

令和4年10月6日に、「第40回 秋田県身体障害者福祉大会」が開催されました。先月23日にグランドオープンしたばかりの「あきた芸術劇場 ミルハス」で行われた本大会には、村から職員含め5人が参加。 上小阿仁村身体障害者更生協会会長の伊藤金二...
行事

R4/9/28 グラウンドゴルフ親睦交流大会

大仙市の秋田太田奥羽グラウンドゴルフ場において、第4回秋田県高齢者グラウンドゴルフ親睦交流大会が開催され、上小阿仁村老人クラブ連合会チームも参加しました。 当日は、96チーム、384人の参加者で大いに盛り上がりました。村老連チームでは、2...
お知らせ

老人クラブ連合会バレーチーム、全県大会で準優勝に輝きました!

令和4年9月7日に、「秋田県高齢者8人制バレーボール親睦交流大会」が開催されました。秋田市立体育館で行われた本大会に、村からは選手・監督合わせて20名が参加。白熱した試合を制し、男女ともに見事準優勝を果たしました。 練習は、水・金の週2回。...
お知らせ

R4/9/6キッチンカーin上仏社

災害ボランティアの方々が、キッチンカーと共に応援に駆けつけて下さいました。 /*! elementor - v3.5.3 - 28-12-2021 */ .elementor-widget-image{text-align:cen...
行事

R4/6/18 環境美化ボランティア

 6月18日(土)、特別養護老人ホーム杉風荘にて上小阿仁村赤十字奉仕団様より、環境美化ボランティアとして施設周辺の除草を行っていただきました。 当日は、快晴で暑い中での作業となりましたが、29名の方にお集まりいただき、1時間ほどかけて実施...
お知らせ

R4/6/16 デイサービス「きらり」での創作活動

この投稿はデイサービス「きらり」の利用者の方と創作した紫陽花です。 ※この場を借りてお知らせです。今後は職場の皆さんの協力のもと数多くの写真が集まると思います。ホームページ投稿、フォトギャラリーにもできるだけ多くの写真を掲載いたしますので...
お知らせ

R4/5/25チャレンジデー

5月25日に全国各地で行われたチャレンジデーは皆さん参加しましたか?上小阿仁村では社会福祉協議会を始め、各集落で行われました。初めて各集落を回り短い時間でしたが上小阿仁村の方々と運動を通じて交流を深める事が出来ました。皆さんとても楽しそうで...
行事

R4/5/16サツマイモの苗植えを植えました!

 本日は、沖田面で行われた上小阿仁村老人クラブさんのサツマイモの苗植えに参加させていただきました。天気の予報が雨とのこともあり、悪天候が心配されましたが、雨も降ることなく無事にサツマイモを植えることができました!収穫は10月頃となるそうで楽...
お知らせ

R4/2/8ひな祭り集合写真

デイサービス「きらり」では2月8日に利用者の皆さんと一緒にひな壇を飾り付けました。毎年2月から3月3日まで飾りひな祭りの行事を行っています。女の子のイベントと言うイメージが強く女性の利用者がとても喜んでいました。男性の利用者も楽しそうでとて...
お知らせ

R4/1/10こあにカフェ・ハート交流会

 1月10日にコアニティーで開催されたこあにカフェ・ハート交流会に参加しました。ハート交流会では講師の吉田みどり先生を招きなごみアートを体験しました。今年の干支にちなんでトラの絵を描きました。皆さん一人ひとりの個性をだし絵を完成させてまし...
タイトルとURLをコピーしました