おもちゃ図書館きらり

おもちゃ図書館きらり

目的

上小阿仁村の子育て家庭を支援するため、おもちゃの遊び場の提供やおもちゃの貸出を通じて、地域や家庭における子どもの遊びの質の向上と、保護者同士の交流を促進することを目的としています。

運営主体

社会福祉法人上小阿仁村社会福祉協議会
所在地:〒018-4421 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原80
電話番号:0186-77-3057

開館日時

開館日:毎週水曜日及び小・中学生の夏休み、冬休み、春休み期間中の平日
開館時間:午前10時~午後3時

利用対象者

原則、未就学児及びその保護者。小・中学生の夏休み、冬休み、春休み期間中の平日は小・中学生も対象とします。

登録と利用方法

新規登録:下記のQRコード、またはURLから必要事項をご入力ください。登録料は無料です。(図書館内に紙の登録申請書も準備してあります。)

おもちゃ図書館きらり新規利用登録

利用上のルールと注意点

図書館内での利用

・おもちゃ図書館内で遊ぶ際は、保護者の方が必ずお子さまに付き添ってください。
・飲食は指定された場所でのみお願いします。
・感染症予防のため、発熱や体調不良がある場合は利用をご遠慮ください。

清潔な状態での返却

・返却前に、おもちゃに付着した汚れなどを拭き取り、清潔な状態にして返却してください。

破損・紛失

・おもちゃの一部が破損または紛失した場合は、速やかにスタッフに報告してください。
・軽微な破損の場合は修理して再利用しますが、故意による著しい破損や紛失の場合は、状況に応じて弁償をお願いすることがあります。

事故等

・利用中の事故やケガについては、社協は一切責任を負いません。

転貸の禁止

・借りたおもちゃを第三者に貸すことは禁止します。

個人情報の取り扱い

・登録いただいた個人情報は、運営要領の目的以外には使用しません。

その他

・運営ボランティアを随時募集しています。ご協力いただける方は社協までご連絡いただくか、スタッフにお声がけください。
・利用者の声やご要望を参考に、より良い運営を目指します。

おもちゃ一覧

・おもちゃ一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました